中区在住4年目 altoyoスタッフによる横浜散歩のあれやこれや。
お菓子お渡し会のお知らせ
どうも、altoyo最年長ルーキー ふじたです。
前回の投稿から長らく更新が滞り、気付けば中区在住も4年目。altoyoスタッフとしてももはやルーキーを語ってテヘペロしてはいられない月日が流れてしまいました。
さて、今回はおさんぽの話ではなく、4月に企画しているイベントのお知らせです。

4月28日(月)、29日(火祝)に、福岡のパティシエ“おかし野うさぎ”さんによる〈お菓子お渡し会〉を開催します。
お菓子のお渡し会ってなあに…?しかもうつわ屋で…?と、ややハテナが浮かぶかもしれない今回の企画。
まずは“おかし野うさぎ”さんと私の、忘れられない昨夏の出会いからお話ししたいと思います。
おかし野うさぎさんとの出会い
そもそものきっかけは3年前、私が大ファンの、うつわに素敵な絵付けをされる大人気ユニット“ちえちひろ”さんのうつわを初めて通販で買った時のこと。
可愛らしいうつわと一緒に、ちえちひろさんが描く猫ちゃんの型抜きクッキー(にゃんクッキー)がプレゼントとして同封されていたのですが、そのクッキーを作られていたのが“おかし野うさぎ”ことフランス菓子のパティシエ ルミコさんでした。



その後、おかし野うさぎさんのインスタグラムに毎度投稿される、おいしそうな焼き菓子とユーモア溢れる文章に夢中になり、「いつか食べてみたいなあ〜」と思いを募らせていたところに、関東初の事前予約制お菓子お渡し会開催のお知らせが!
日にちの調整がつかず一旦は諦めたのですが、やはりルミコさんのお菓子が食べてみたい(そしてルミコさんにお会いしてみたい)気持ちが募り、申込終了後にも関わらず無理を言ってねじ込んで頂き、ついにXデーを迎えました。
待ち合わせ場所は西新宿にあるお洒落なホテルのラウンジ。
その日は夕方から突然の嵐になり、暴風雨のなか全身ずぶ濡れで登場した私を、心配してエントランスの外まで出て迎えてくれたルミコさん。
ようやく会えた喜びと、ルミコさんのほんわり温かな空気にくるんと包まれ、はじめましての乾杯から話が弾み、いつしかずっと前から知ってるお姉さんと再会したような気持ちに。気付けば2時間近くお喋りをしていました。
そして最後にルミコさんが福岡からその手で大事に運んできてくれたお菓子BOX入りの紙袋を手にした時、人が心を込めて作ったものってずっしり重くて温かくてやさしいんだな…と、ちょっと涙が出てしまいました。
家に帰りワクワクしながら袋を開けると、中には私の名前が書かれたバラのお花と一足早いクリスマス飾り、メレンゲでできた雪だまちゃん、お菓子入りの小袋、そしてリボンが掛けられた真っ赤なお菓子BOXの中には、箱いっぱいぎゅうぎゅうに詰められたお菓子たちが!
こんがりふっくらの焼き菓子、お砂糖をまぶしたゼリー、赤いジャムが挟まったクッキー…形も種類も違うお菓子が次々と出て来て、まるで宝箱のよう…。1つ1つ手に取り、これはどんなお味かな〜、どれから食べようかな〜と思い巡らせるのも至福の時間でした。


そしてこの焼き菓子が、とっってもおいしかったのです!!
フランス菓子らしい芳醇なバターの風味、カリッとしたりふわっとしたりのいろいろな食感と香ばしさ、フルーツの酸味やフレーバーと、素朴だけどしっかり味わい深いバランスが本当に素晴らしくて、食べるたびにしみじみ「ほんとにおいしい…」と言っている自分がいました。
もっと食べたいけど無くなっちゃうのがさみしい!の心のせめぎ合いが大変でしたが、毎日少しずつ、ゆっくり堪能しました。


こうして出会ったおかし野うさぎさん。
私は密かに、次に関東でお渡し会をやる時は何らかの形で関わりたい…できることならaltoyoで開催してほしい…!と密かな夢を思い描き、そしてこの春、それが叶うこととなりました。
今回のお菓子お渡し会では、普段altoyoに来て下さっている皆さま、このふじさんぽやインスタグラムを見て、「おかし野うさぎさんのお菓子を食べてみたいな〜」と思って下さった皆さま、多くの方に楽しんでいただける様に、数量限定の“altoyoスペシャルセット”をご用意下さいました。
当日は福岡からルミコさんも来浜され、2人でお店番をしながら皆さんに直接お菓子をお渡しします。(実はaltoyoも福岡の会社なんですよ)
ハマ散歩にもぴったりな初夏のはじまりに、お菓子の甘〜い香りのなかで皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしています。
たくさんのお申し込み、お待ちしております!

おかし野うさぎ お菓子お渡し会 ※事前お申込み制
日時:2025年4月28日(月)、29日(火祝) 11:00〜18:00
場所:横浜元町 altoyo
お渡しのお菓子 MENU
“altoyoスペシャルセット” (各7セット限定)
①ほわほわセット ¥1100 (税込)
福岡産ゴールデンライムを使ったマドレーヌ3個入りセット。果汁が多く芳醇なライムを使った、初夏を愉しんでいただける爽やかなマドレーヌです。
②るんるんセット¥2200 (税込)
フランスの駄菓子のような気楽さで小さなお菓子を自由に詰め込んだ、はじめましてのミニBOXセット。香ばしく風味豊かなお菓子のバリエーションをお楽しみ下さい。
お申込み方法
・完全事前申込制となります。
4月2日(水)より、altoyo横浜元町店 店頭にてお申込み・お支払いを頂き、ご予約完了となります。
・締め切りは4月13日(日)18時までとなります。それ以前に定員に達した場合はお申込みを終了させていただきます
ご案内
・2日間のうちご希望のお日にちをお選び頂き、当日ご来店下さい。
・どちらもaltoyo定休日となりますが、お渡し会ご予約の方のみご入店いただけます。
・当日は店内常設のうつわもご購入いただけます。ぜひそちらも合わせてお楽しみ下さい。
・記事内の写真は、今回のお渡し内容とは異なります。ご了承下さい。
・おかし野うさぎ オンラインショップでのご予約では、お菓子たっぷり わくわくBOX (¥3300)や、さくらんぼのボンボンショコラ(¥500)などもご用意しています。
・ご来場の方限定 ちえちひろさんのうつわ付きお菓子セットも当日ご用意頂けることになりました。
おかし野うさぎのお菓子の絵が描かれた、世界に1つのうつわも登場予定!altoyoという会場にぴったりの最高にスペシャルなコラボも、どうぞお楽しみに!
今日の1曲
ダニー・エルフマン「Wonka’s Welcome Song 」
ふじさんぽ後記
おかし野うさぎ ルミコさんは、洋菓子店での製菓修行、製菓学校教師を経て、現在は店舗を持たないお菓子屋さんとして活動されています。
超真面目な努力家、そして目標に突き進む意思とパワーが凄くて、それゆえにめちゃくちゃ変わり者だ…これが本物か…!と、衝撃に心が震えたあの夏のことが今も忘れられません。
ダラダラしがちな自分のことを反省したし、今後は頑張りどころを迎える度にルミコさんのことを思い出そうと思ったくらい、やる気のある人は違う…そうして目標を突破していくのか…ということを教えてもらった時間でした。(実際堅い話は全然してなくて、数々のエピソードで大笑いしながらもそう思わせてくれたのでした)
地産や季節の材料へのこだわり、そしてご自身のお菓子作りの礎となっているフランス、そのお師匠 アズーズさんとの繋がりを大事にされ、飾ることなく真っ直ぐなお菓子作りをしています。
食べてくれる人への思いをめいっぱい閉じ込めて焼き上げられたお菓子は、温かさとやさしさに溢れ、素朴でほっとするものばかり。(でも実はものすごい試行錯誤と妥協を許さない姿勢で作られていて、そのギャップがルミコさんの凄いところ!)
おいしさと共に幸せの余韻が続く、一度食べたら忘れられなくなるお菓子たち。
皆さまにとっても素敵な出会いとなりますように…。
▼おかし野うさぎ インスタグラム
https://www.instagram.com/okashinousagi
▼おかし野うさぎ オンラインショップ
https://nousagi.official.ec
▼ちえちひろ インスタグラム
www.instagram.com/chiechihiro